てんちまる

てんちまる
てんちまる【天地丸】
1630年以来, 幕末に至るまで徳川将軍の御座船の地位を占めていた七六挺(チヨウ)立ての御召関船。 巨船安宅(アタケ)丸を除けば幕府水軍最大の船。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”